忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > 山のまん画ばなし「奈良、三重県境・大台ヶ原の怪物と日出ヶ岳」

山のまん画ばなし「奈良、三重県境・大台ヶ原の怪物と日出ヶ岳」


▼「奈良、三重県境・大台ヶ原の怪物と日出ヶ岳」

【概略】
 大台ヶ原付近の牛石原は大蛇ぐらへの入口あたりにあります。近
くの牛石は「一本ダタラ」の伝説をを持っています。昔、このあた
りはさまざまな妖怪の住処だったという。

 ある日修行僧がやってきて妖怪たちを牛石に封じ込めましたが、
一本足・一つ目の「一本ダタラ」だけが逃げてしまいました。妖怪
は年一回、付近を通る旅人を襲って食べるといいます。

 猟師が死闘の末、怪物を撃ち取ってみたところ、正体は背中に笹
を生やした大イノシシだったと伝えています。「登大台山記」とい
う古書に「大禿に牛石があり、昔、役ノ行者が牛鬼を押さえた場所
で、そのふせ残りを理源大師がこの牛石に封じ込めたという。

 この石にさわれば白日瞑闇になり「咫尺モ弁ゼザル」にいたると
いい、猟師も恐れて近よらず」との意味の記述があるという。
・奈良県上北山村と三重県大台町との境

▼【本文】https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe03.html

…………………………………
……【広告】……
▼【おもしろ山と田園の本】
https://toki.moo.jp/cd-mihon/cd-mihon.html
…………………
▼【発売中】▼
ヤマケイ新書 『日本百霊山』 (山と渓谷社)
山は神仏や精霊、天狗や怪異と出会う霊域。神話や伝説を訪ね、高
峰から里山まで日本全国の百山を紹介
・ヤマケイ 『日本百霊山』ホームページ:
https://www.yamakei.co.jp/products/2816510380.html

★おわり
……………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top