忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 山の伝承 > 「南ア・甲斐駒ヶ岳山頂の祠はなんだ?」

「南ア・甲斐駒ヶ岳山頂の祠はなんだ?」


「南ア・甲斐駒ヶ岳山頂の祠はなんだ?」

【概略】
 甲斐駒ヶ岳は数ある全国の駒ヶ岳のなかでも最高峰。
ドッシリ構えた雄姿は見事です。山頂には立派な祠があ
り、山梨側山麓・2個所の駒ヶ岳神社の奥宮です。祭る
神は大国主命でおなじみの大己貴命(おおなむちのみこ
と)と少彦名命(すくなひこのみこと)という神さま。

 日本神話で出雲の国譲りの時、建御雷神(たけみかづ
ちがみ)に追われた建御名方神(たけみなかたがみ)が
長野県諏訪湖まで逃げてきて、甲斐駒ヶ岳を見てただ感
動。

 のち、諏訪湖の神になり、あの崇高な山に、父親神で
ある大己貴命(大国主命)を祭ったのがはじまりという。
少彦名命があるのは、大・小(少)の対比からコンビと
してよく祭られているケースです。シーズンには登山者
が、まるでアリが列をなすような状態で、人気の加減が
うかがえます。
・山梨県北杜市と伊那市との境
【説明本文】
https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mail/gate08.html

……【広告】……
▼【おもしろ山と田園の本】筆者のHP↓
https://toki.moo.jp/cd-mihon/cd-mihon.html
・『新・丹沢山ものがたり』山と渓谷社刊
・『続・山の神々いらすと紀行』東京新聞刊
・『全国の山・天狗ばなし』山の妖怪天狗と
はなんだ? ほか

…………………
▼【山の神仏や天狗と出会う山旅】▼
ヤマケイ新書『日本百霊山』(山と渓谷社)
★ヤマケイ『日本百霊山』ホームページ
https://www.yamakei.co.jp/products/2816120561.html

…………………
投稿者【とよだ 時】のホームページ:
https://toki.moo.jp/

★おわり
………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top