山の伝承・神話に遊ぶ「ざる一杯の酒を下さらんか??・秩父武甲山の酒好き神」
「ざる一杯の酒を下さらんか??・秩父武甲山の酒好き神」
【説明概略】
武甲山の名は、その昔日本武尊が山頂に武具や
甲冑を神に奉納し祈ったというので「武甲」だと
され、江戸幕府も神がかり的な神聖な山としてい
ました。
武甲山は異名を蔵王山、妙見山などといい神秘
な山との印象が深く、昔からいろいろな伝承に包
まれています。そのひとつ、この山には酒好きな
神がおわしたといいます。
昔、武甲山の北麓横瀬の酒屋に見かけたことの
ない白く長いひげの老人があらわれました。「この
ざる一杯の酒をわけてくださらんか」???。
……酒屋のオヤジが酒をついでみるとアラ不思
議、一滴ももれずにざるのなかに溜まっていきま
す。ポカンとしているオヤジに代金を払うと老人
は武甲山に帰っていきました。このことがあって
から村人は武甲山の酒好き神とうわさしあったそ
うです。
【説明本文】
https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mail/gate08.html
………………………………………………
……【広告】……
▼【おもしろ山と田園の本】お譲りしています。
筆者のHP↓
https://toki.moo.jp/cd-mihon/cd-mihon.html
★『新・丹沢山ものがたり』山と渓谷社刊の続編。
★『日本百名山の伝承神話』百名山の神話伝説
★『全国の山・天狗ばなし』山の妖怪天狗とはなんだ?
★『ふるさとの神々何でも事典』田舎の神さまたち
★『続・ふるさとの神々何でも事典』旧富民協会の
続編。
…………………
▼【山の神仏や天狗と出会う山旅】▼
ヤマケイ新書『日本百霊山』(山と渓谷社)
★ヤマケイ『日本百霊山』ホームページ
https://www.yamakei.co.jp/products/2816120561.html
(山の伝説伝承神話のはなし)
…………………
投稿者【とよだ 時】のホームページ:
https://toki.moo.jp/
★おわり
………………………………………………
PR
- 2023年12月11日
- 山の伝承