忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 山歩き > 丹沢のはなし・ひとり画ってん「箒沢と道志村との交流の峠・馬場峠」

丹沢のはなし・ひとり画ってん「箒沢と道志村との交流の峠・馬場峠」


「箒沢と道志村との交流の峠・馬場峠」

【概略文】
 加入道山からわずか東に下った馬場峠は、かつて神奈川県箒沢集

落と山梨県道志村との交流の道。その昔、奥州平泉の藤原秀衡の家

臣・鰐口伊賀守が藤原氏没落後安住の地を求め、甲州路からここを

越えて箒沢に身を寄せ隠れ住んだとか。



 この峠でいちばん印象に残るのは、かつて丹沢の本を出すにあた

り、東丹沢・仏果山から不老山までほぼ全山縦走したときのことで

した。全行程雪の中、塔ノ岳以降人に会っていません。



 峠付近で突然大きな犬が3頭現れました。思わず立ち止まります。

しばらくして猟犬と分かりましたが、ハンターは無言のまま雪道を

道志側へ消えていきました。



 箒沢側の道はいまは荒れて面影もありません。ただ意味もなく道

標をなで回しました。

・神奈川県山北町と山梨県道志村との境


……【さらに本文と出典】は筆者のページで↓
http://toki.moo.jp/merumaga/tanzawa/tanzawa09.html




…………………………………





【広告】

…………………………………

★【山のはがき画の会】へお誘い:毎月、山の画文通信【ひとり画

展】(イラストと解説文)を郵送します。詳しくは下記の私のHP

をどうぞ。http://toki.moo.jp/haga-kai/

…………………………………




★おわり
………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top