忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > 「山天狗のはなし」「京都愛宕山の天狗・栄術太郎の正体」

「山天狗のはなし」「京都愛宕山の天狗・栄術太郎の正体」



「山天狗のはなし」「京都愛宕山の天狗・栄術太郎の正体」

【概略】
 この山には日本一の大天狗「愛宕山栄術太郎坊」がいることにな
っています。京都の愛宕山は924mと標高こそ低いですが、山上に
火伏せの神である愛宕神社があり、一般庶民の信仰が厚い山です。
「あたご山」、どこかで聞き覚えのある名前です。

 それもそのはず、全国に900以上の分社がある神社です。東京で
いえば、港区のNHKの前身の東京放送局(JOAK)のあった愛宕
山、また、奥多摩駅前の愛宕山なども有名です。また町名も愛宕町、
愛宕神社がよく目につきます。

 栄術太郎天狗が天狗になる前の姿は、聖徳太子の恩師にあたる日
羅(にちら)(6世紀朝鮮半島の百済の王に仕えた日本人)という
人だとも、またインドの魔王天狗が日本にやってきて愛宕山に住み
つき暴れていたものを、役ノ行者と泰澄大徳に折伏され改心してこ
の山を守るようになったともいわれています。またその時の縁で泰
澄自身の姿だとする説もあります。
・京都府京都市右京区嵯峨愛宕町。

……【さらに詳しくは】は筆者のページで↓
https://toki.sakura.ne.jp/melmaga/temg/temg10.html





-【広告】-
…………………………………
▼【お誘い】▼
毎月、山旅通信【ひとり画ってん】(イラスト・解説文と会報)を郵送
します。詳しくは下記筆者のページへどうぞ。
https://toki.sakura.ne.jp/haga-kai/haga-kai.html
…………………
▼【書店で発売中】▼
『日本百霊山』(山と渓谷社)968円(山の伝承伝説集)
書店にないときは店員の方に注文してください。
・アマゾンだと確実に入手できます。↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4635510387/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4635510387&linkCode=as2&tag=toyotatoki-22
・楽天ブックスだと確実に入手できます。↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/14400530/?l-id=c-as-img-02
▼【CD本お譲りします】
『全国の山・天狗ばなし』あります。1500円(送料とも)
メールマガジンの方、そのまま「天狗の本希望」と返信して下さい。
…………………
【とよだ 時】山の伝説伝承探査・画文著作業(漫画家)
https://toki.sakura.ne.jp/




★おわり
…………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top