けふも山の与太ばなし「奥武蔵子の権現・子の聖と妖怪」
けふも山の与太ばなし「奥武蔵子の権現・子の聖と妖怪」
【概略文】
子ノ権現というのは子ノ聖(ひじり)のことだそうです。「子(ね)
ノ権現」の「子(ね)ノ聖(ひじり)」と続きます。これにはいわ
くがあるのだそうです。
平安時代初期、紀伊の国というからいまの和歌山県に阿字長者と
いう女性がいました。この人がある夜、神から剣を口の中に突き通
された夢を見ました。すると処女でありながら懐妊したというので
す。
そして、十二支の子(ね)の年の、子(ね)の月の子(ね)の日、
子(ね)の刻に出産。生まれたのが子(ね)ノ聖(ひじり)だとい
う。子ノ権現の寺の「子(ね)づくし」縁起によると、子の聖はそ
の後東北の羽黒山に遊行、聖地を求めて般若経を空に投げました。
するとお経は、遠~く埼玉県奥武蔵のいまでいう「子の山」に落
ちました。子の聖はお経が放つ光りを頼りにやってきて堂宇を創建
しようとしました。あわてたのはここに巣をくう悪魔どもです。
「聖」が寝ている間に山に火をつけ火事をおこします。しかし天
竜が現れ、雨を降らし、子の聖を助けたという。実はこの山火事は、
子ノ聖をねたんだ近くの高山不動の仕業だとも伝えています。
・埼玉県飯能市
▼「イラスト」と説明文【本文】は下記からどうぞ。
https://toki.sakura.ne.jp/melmaga/kamikiko/kamiko01.html
-【広告】-
…………………………………
▼【お誘い】▼
毎月、山旅通信【ひとり画ってん】(イラストと解説文)を郵送します。詳しく
は下記筆者のページへどうぞ。
https://toki.sakura.ne.jp/haga-kai/haga-kai.html
…………………
-【書店で発売中】-
▼『日本百霊山』(山と渓谷社)968円(山の伝承伝説集)
書店にないときは店員の方に注文してください。
・アマゾンだと確実に入手できます。↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4635510387/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4635510387&linkCode=as2&tag=toyotatoki-22
・楽天ブックスだと確実に入手できます。↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/14400530/?l-id=c-as-img-02
▼CD本『新・丹沢山ものがたり』あります。1500円(送料とも)
メールマガジンの方、そのまま「丹沢の本希望」と返信して下さい。
…………………
【とよだ 時】山の伝説伝承探査・画文著作業(漫画家)
https://toki.sakura.ne.jp/
★おわり
………………………………………………………………………………
PR
- 2021年04月14日
- 未選択