忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > 山の伝説伝承に遊ぶ「山梨県・鳳凰三山地蔵岳」

山の伝説伝承に遊ぶ「山梨県・鳳凰三山地蔵岳」

▼「山梨県・鳳凰三山地蔵岳」

【概略】
 ちょっと以前の話です。
 鳳凰三山の名は山麓にある清水山法雲寺というお寺のもとの山号
鳳凰山からきたとか、法皇といわれる大日如来や、奈良法皇と呼ば
れた孝謙天皇(女帝)の法皇と同音の鳳凰に転化したのだとの説も
あります。

 11月末の山行は雪の中でした。観音岳を越えるころにははや夕方
になってしまいました。急きょ、地蔵岳との稜線に幕営。ほっとし
てイッパイ…。あっ、ないっ。残念忘れたか。味気ない夕食をとり、
あきらめて寝袋に潜り込みました。

 翌朝はモーレツな風。と、バシッ。とうとうポールが折れたので
す。あとはギシギシと風に揺すられ、なすすべもありません。やっ
と外にはい出し、テントをたたむのもそこそこに雪の中、かけつこ
ろびつ鳳凰小屋へ向かって駆け下りました。

 あとで見たらテントの外張りが穴だらけ。家に帰ってからの修理
は出費でした。
・山梨県韮崎市と南アルプス市芦安、武川村との境
▼【さらに説明本文】をどうぞ↓
https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe05.html


-【広告】-
…………………………………
▼【書店で発売中】▼
『日本百霊山』(山と渓谷社)968円(陽気な山の怪々本)
書店にないときは店員の方に注文してください。
・アマゾンだと確実に入手できます。↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4635510387/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4635510387&linkCode=as2&tag=toyotatoki-22
・楽天ブックスだと確実に入手できます。↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/14400530/?l-id=c-as-img-02
…………………………………
▼【お誘い】▼
毎月、山旅通信【ひとり画ってん】(イラスト・解説文と会報)を郵送します。
詳しくは下記筆者のページへどうぞ。
https://toki.moo.jp/haga-kai/haga-kai.html
…………………………………
ご注文は下記のメッセージ(ダイレクトメール)で。
・Facebookの方:https://www.facebook.com/tokitemg/
・ツイッターの方:https://twitter.com/#!/tokitemg/
・メールマガジンの方:そのまま「CD本○○希望」と返信して下さい。
…………………
【とよだ 時】山と田園の伝承探査・画文著作業(漫画家)
https://toki.moo.jp/



★おわり
………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top