忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > 某月某日 山の自然に遊ぶ「北ア・五色ヶ原シナノキンバイ」

某月某日 山の自然に遊ぶ「北ア・五色ヶ原シナノキンバイ」


某月某日「北ア・五色ヶ原シナノキンバイ」


【概略】
北アルプス立山室堂を出発、一ノ越から南下したところにある五色
ヶ原。

五色ヶ原は、東は黒部湖を隔てて後立山連峰、遠く槍ヶ岳も望める
広々とした平地。

きのうは早月尾根からの長い行程のせいか五色ヶ原キャンプ場に着
くころはかなりぐったり。

テントを張り、夕食をとるのもそこそこにシュラフに潜り込みまし
た。遠くで雷鳴が聞こえています。

夜、山小屋の従業員が、テント場代を徴収に来たのも気がつかなく
熟睡しました。

翌朝は天も抜けるような晴天です。遠く槍が岳を望む五色が原は池
塘と残雪と湿原そしてお花畑。

コバイケイソウの中に、梅の形をした金色の花が群生するシナノキ
ンバイが目を楽しませてくれました。

シナノキンバイは、漢字で「信濃金梅」。長野県に多くキンバイソ
ウに似た花の意味だそうです。
・富山県富山市と立山町との境。

……【さらには】→
 http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi07.html

…………………………………





【広告】
…………………………………
★【ヤマケイ新書】『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。書店
 にないときはご注文を。アマゾンなら確実に入手できます。
 詳しくは:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
★【マイブックス】:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【山岳はがき画の会】:http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………




★おわり
…………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top