忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > 百名山の神話伝説・042「四阿山」

百名山の神話伝説・042「四阿山」

「百名山の神話伝説・042」
「四阿山」


▼【概略説明】
 四阿山(あずまやさん)の
山頂には東側を向いた、
上州の祠と、
南側を向いた信州の祠が
建っています。

ここは信濃国の
豪族真田氏の信仰が
厚かったところ。

 真田氏といえば、
豊臣秀吉の知将といわれた
真田幸村の家来の
真田十勇士。なかでも
忍術の猿飛佐助も
このあたりで修行したと
言い伝えられています。

 佐助は、山頂南下の
鳥居峠のふもとの
郷士鷲塚家の生まれ。
最初鷲塚佐助と
いっていました。
いつも山中で猿などと
遊ぶうちに、
甲賀流忍術の「大名人」
戸沢白雲斎に見出され、
ミッチリと修行。
甲賀忍者の免許皆伝を
もらいました……

内容【山名由来】、
【日本武尊伝説】、
【甲賀流忍術白雲斎】
【猿飛佐助伝説】
【頼朝、にぎりめしを
投げつけられる】ほか

▼【続きを見る↓】
https://toki.moo.jp/mail-maga/100den/100den02.html

………………………………………
▼ちょこっと【広告】。
(目障りになりませんように)
★【アマゾン・作者のコーナー】へどうぞ。↓
https://www.amazon.co.jp/stores/author/B004L1SDTE
★【パソコンで読むCD本】(作者から直接発送します)↓
https://toki.moo.jp/cd-mihon/cd-mihon.html
・『丹沢山ものがたり』
・『新・丹沢山ものがたり』
・『全国の山・天狗ばなし』
・『山の神々いらすと紀行』
・『続・山の神々いらすと紀行』
・『ふるさとの神々何でも事典』
・『続・ふるさとの神々事典』
・『野の本・山の本』(全4巻)
・『ふるさとの祭事事典』
▼【グッズ・SUZURI】Tシャツほか
https://suzuri.jp/toki-suzuri/products

…………………
投稿者【とよだ 時】のホームページ:
https://toki.moo.jp/

★おわり
……………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top