無題
▼山の歴史と伝承に遊ぶ【ひとり画ってん】791号「奥多摩・雲取
山」
【序文】
東京の屋根といわれる雲取山。東京都の山の中では最高峰。江戸幕
府編纂の地誌「新編武蔵風土記稿」という古書にも「ただ雲をも手
に取るばかりの山なればとてかく号せり」と書かれています。
雲取ヶ岳とか雲採山との異名もあるそうです。また小暮理太郎もそ
の著書「山の憶い出」の中で「平地に波瀾を起こした幾多の小山脈
が…」と綴っています。
・東京都奥多摩町と埼玉県秩父市、山梨県丹波山村との境
……さらには【ゆ-もぁ画・概略文】へ↓
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi04.html
…………………………………
★おわり
………………………………………………………………………………
PR
- 2018年06月27日
- 未選択