忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 山の伝承 > 山のはなし「西丹沢・切通峠の奇妙な鼻息」

山のはなし「西丹沢・切通峠の奇妙な鼻息」

「西丹沢・切通峠の奇妙な鼻息」

【概略】
 古い話で恐縮です。西丹沢切通峠は山梨・神奈川の両県境の稜線

にあり、山中湖と富士山を望む絶好地。かつては相模・甲斐・駿河

の三国で入会権の争いがあった所。



 とくに平野地区と神奈川県世附地区の争いは激しかったという。

峠の東側・切通沢の源頭は小平地で、先年、仲間で野宿したところ。

乱舞するホタルが見事でした。



 数年後、一人で立ち寄りました。夜が更けるといろいろな動物が

水を求めてやってきてテントのまわりを徘徊します。いつものこと

です。



 そのうち見慣れないものを見て興奮したか、ひときわ鼻息の荒い

動物が近づいてきます。悪かったよ、一晩だけ頼むよ。しばらく様

子を見ていたが無害だと思ったのか、やはり鼻息をたてながら去っ

ていきました。



 あれは一体何だったのでしょう。イノシシか?

・神奈川県山北町と山梨県山中湖村との境。


……【さらに本文】は筆者のページ(toki.moo)で↓
http://toki.moo.jp/merumaga/tanzawa/tanzawa01.html




…………………………………





-【広告】-
…………………………………
▼【山のはがき画の会】へお誘い:毎月、山の画文通信【ひとり画
展】(イラストと解説文)を郵送します。詳しくは下記の私のHP
(toki.moo)へどうぞ。
http://toki.moo.jp/haga-kai/
…………………
▼【書店で発売中】
-山の民俗神とその伝承伝説集-
★『日本百霊山』(山と渓谷社)968円
書店にないときは店員の方に注文してください。
・アマゾン、楽天ブックスだと確実に入手できます。
…………………
★Facebook、twitter、mixi
…………………
【とよだ 時】山の文化・歴史伝承探査・駄文駄画師(漫画家)




★おわり
………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top