忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 山歩き > 山のまん画ばなし「奥秩父・甲武ヶ信岳千曲川の源流」

山のまん画ばなし「奥秩父・甲武ヶ信岳千曲川の源流」


【概略】
 日本一の長さを誇る信濃川は、長野県内では千曲川と
呼ばれ、島崎藤村の『千曲川のスケッチ』の舞台にもな
っています。この川の水源は、長野、山梨、埼玉県境に
ある奥秩父・甲武信岳の直下にあります。

 ある年の6月、甲武信ヶ岳とミズシと呼ばれるピーク
の鞍部から長野県側の源流点に降りて行ってみました。
そこには「千曲川信濃川水源標」とか、地元の小学生の
つくった立て札のほか、「清流、いつでも美しくあれ」
などと書かれた木柱がたくさん建っています。

 登山者はザックをおろし大休止。おやつを食べる者、
突然湧き出す水を口にする者、それぞれに憩い、源流点
は以外ににぎやかでした。

 地元の人らしい犬を連れた2人連れが、これから掘り
に行く植え木のありかをいつまでもしゃべっていまし
た。
・長野県川上村
▼【本文へ】:https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe03.html

…………………………………
-【広告】-
▼【書店で発売中】▼
ヤマケイ新書 『日本百霊山』 (山と渓谷社)
妖怪・鬼・天狗はみな神サマ。村人は山に神をまつった。
・ヤマケイホームページ( 『日本百霊山』):
https://www.yamakei.co.jp/products/2816120561.html


★おわり
……………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top