忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 山歩き > 山の伝説伝承ばなし「北アルプス上高地・河童橋のカッパ」

山の伝説伝承ばなし「北アルプス上高地・河童橋のカッパ」



▼「北アルプス上高地・河童橋のカッパ」

【概略】
 上高地の名物・河童橋はもっと上流の飛騨新道にかか
っていたという。明治に新道大改修のとき、ここに移設
したという。そこには吸い込まれそうな深い淵があり、
河童でも住んでいそうだったという。


 橋の形も当時は山梨県大月市にある「猿橋」のような
はね橋だったそうです。「…時刻はもう一時二十分過ぎ
です。が、何か気味の悪い顔が一つ、円い腕時計の硝子
の上へちらりと影を落としたことです。…


 …僕は驚いてふり返りました。すると、…僕が河童と
いうものを見たのは実にこの時がはじめてだったので
す。…


…僕の後ろにある岩の上には画にあるとおりの河童が一
匹、片手は白樺の幹を抱(かか)え、片手は目の上にか
ざしたなり、珍しそうに僕を見おろしていました…」。


 芥川龍之介が小説「河童」のヒントを得た河童橋は、
観光客で賑わっています。
・長野県松本市安曇村

▼【本文】:
https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe05.html


…………………………………
-【広告】-
▼山旅【画っ展の会】へのお誘い▼
毎月、山旅通信を郵送しています。詳しくは下記筆者のペー
ジへどうぞ。
https://toki.moo.jp/haga-kai/haga-kai.html
…………………
【とよだ 時】山の伝承探査・漫筆画文・駄画師
https://toki.moo.jp/



★おわり
………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top