山のまん画ばなし「北アルプス剱岳・カタカナだらけの三ノ窓」
▼「北アルプス剱岳・カタカナだらけの三ノ窓」
【概略文】
剱岳からさらに北に延びる尾根には三ノ窓、小窓、大
窓などの名前の所があります。窓とは、越中地方の言葉
で稜線が鈍く切れ込んだ所。
なかでも三ノ窓は、近くにジャンダルム、チンネ、ク
レオパトラニードルなど古代エジプト語から英語、フラ
ンス語、ドイツ語まで使われ、まさに国際化の様相です。
このほか八ッ峰などの岩峰も従えた鞍部で一度は行っ
て見たいと思う所。ジャンダルムはここのほかに、奥穂
高にも有名なジャンダルムがあります。
P1、P2あり。チンネは本場ドロミテのものに似て
いるそうです。9月、剣岳山頂から岩稜をたどると東側
前方に岩峰八ツ峰の姿。
池の谷乗越から岩が覆いかぶさった薄暗い砂地のいや
なガリーを砂にまみれてすべり下り、三ノ窓に到着つい
て小休止。ホッとした一瞬でした。
・富山県立山町と富山県上市町との境
▼【本文】:
https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe07.html
…………………………………
-【広告】-
▼売店のページへどうぞ
https://toki.moo.jp/baiten/baiten.html
▼山旅【画っ展の会】へのお誘い▼
毎月、山旅通信を郵送しています。詳しくは下記筆者のペー
ジへどうぞ。
https://toki.moo.jp/haga-kai/haga-kai.html
…………………
【とよだ 時】山の伝承探査・漫筆画文・漫画家・駄画師
https://toki.moo.jp/
★おわり
………………………………………………………………
PR
- 2022年05月11日
- 未選択