忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > ★「北アルプス・雪倉岳」

★「北アルプス・雪倉岳」

北アルプス・雪倉岳


北アルプスの白馬岳三国境から、朝日岳に向かう途中に雪倉岳とい
う山があります。富山県下新川郡朝日町と新潟県糸魚川市との境。


大きな山体と景観のすばらしさ、見事な高山植物が楽しめる山です。


とくに東斜面のカール、ハイマツの中に光る雪倉池、神の田んぼと
呼ばれる湿原群、さらに鉢ヶ岳との鞍部は白馬一帯でも有数の規模
を誇るお花畑が広がる場所として知られています。


国指定の特別天然記念物「白馬連山高山植物帯」の中でもあります。


しかし、白馬岳-朝日岳の縦走路の途中にあるため、通過点として
通り過ぎていく登山者がほとんど。


足を止める人はめったにいないのはもったいないほど。かつて越中
(富山県)側からは、鉢と呼ばれ、いまの鉢ヶ岳と雪倉岳の文字が
入れ替わっていたという。
・新潟県新潟県糸魚川市と富山県朝日町との境


▼画像をどうぞ↓
http://toki.moo.jp/merumaga/uusangac/uusangac02.html




▼山のはがき絵の会会員募集
http://toki.moo.jp/gaten/



…………………………
▼メルマガ「山のはがき絵」 終わり

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top