忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > ★遊々はがき絵【山のゆ-もぁ-と】「房総・元清澄山の地蔵峠」

★遊々はがき絵【山のゆ-もぁ-と】「房総・元清澄山の地蔵峠」

房総・元清澄山の地蔵峠


三石観音の駐車場わきから山道に入り、元清澄山方面へ小一時間歩
くと地蔵峠と呼ばれる所があります。


一説には群馬県の出身の某氏がふるさとの「地蔵峠」に似ていると
いうので、なんの気なしに板きれに書いておいたものがいつの間に
か地名として通用したといい、いまでは立派な道標まで建っていま
す。


1月。ことしは特別雪が多く、房総の山でも雪山気分。元清澄山と
三石山、そして郷台畑地区への分岐の三叉路がこの地蔵峠。


ちょっとした平地になっています。楽しいいきさつの楽しい峠。ぜ
ひお地蔵さまでも建てたいもの。


道路わきの大きな標識が建っている下を雪をはらってならし、石を
積んで台を作り賽銭をあげます。あとから来た人が次々にまねて賽
銭が上がれば……。


そのうち本当にお地蔵さんが建つかも知れないぞ。
・千葉県君津市。





▼画像をどうぞ↓
http://toki.moo.jp/merumaga/uusangac/uusangac09.html






・【山のはがき画読者募集】: http://toki.moo.jp/hagakiga/
・【仕事部屋】へもどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
…………………………………



………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top