忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > けふもただただ与太ばなし。「丹沢塔ノ岳・尊仏山荘でのまんが展」

けふもただただ与太ばなし。「丹沢塔ノ岳・尊仏山荘でのまんが展」



………………………………………………………………………………
▼けふもただただ与太ばなし。「丹沢塔ノ岳・尊仏山荘でのまんが展」







★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■無料メールマガジン  発行不定期■
発行 【とよだ 時】 (山の伝承画文業)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


みなさんこんにちは。また新しく読者登録して下さったみなさん、
よろしくお願いします。


さてきょうの山の与太ばなしは
「丹沢塔ノ岳・尊仏山荘でのまんが展」

【概略】
 東京都心から近く、日帰りもできるというので人気のある丹沢(神

奈川県)。その表丹沢にある塔ノ岳はとくに登山者が多く、休日に

は年間を通じてにぎやかです。塔ノ岳は、山頂の西側、崖っぷちに

あった仏像の形の岩峰を「お塔」といい、そこから山名ができたと

いう。



 ところでその山頂に建つ尊仏山荘は、1987(昭和62)年建てか

えられて4月の山開きに合わせて開業しました。その山開きと山荘

オープンに便乗させていただき、山のイラスト展を開いたことがあ

ります。



 飾ったのは私が発行している山旅通信【ひとり画展】の原画です。

山小屋の会場がめずらしかったのか、新聞各紙が大きく取り上げて

くれ、連日の取材で仕事になりません。



 はてはニュース映画のスタッフが、わざわざ山小屋まで泊まりが

けで登ってきて撮影するしまつ。開催中は、土、日、休日は毎週の

ように会場に出かけ、会期を大幅に延長。



 無我夢中の2ヶ月。あれはいったいなんだったんだろう。

・神奈川県秦野市と山北町、清川村との境。


……よかったら【本文】を筆者のページでそうぞ(toki.moo)↓
http://toki.moo.jp/merumaga/tanzawa/tanzawa06.html




…………………………………





-【広告】-
…………………………………
▼【山のはがき画の会】へお誘い:毎月、山の画文通信【ひとり画
展】(イラストと解説文)を郵送します。詳しくは下記の私のHP
(toki.moo)へどうぞ。
http://toki.moo.jp/haga-kai/
…………………
▼【書店で発売中】
-山の民俗神とその伝承伝説集-
★『日本百霊山』(山と渓谷社)968円
書店にないときは店員の方に注文してください。
・アマゾン、楽天ブックスだと確実に入手できます。
…………………
★Facebook、twitter、mixi
…………………
【とよだ 時】山の文化・歴史伝承探査・駄文駄画師(漫画家)




★おわり
………………………………………………………………………………















………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top