ことしも相変わらず 某月某日 山の伝承・民俗に遊ぶ【ひとり画ってん】666号「北陸・白山山系三ノ峰の剣ヶ峰」
▼ことしも相変わらず 山の伝承・民俗に遊ぶ【ひとり画ってん】
666号「北陸・白山山系三ノ峰の剣ヶ峰」
剣ヶ岩は泰澄上人が白山開山の時、千匹の大蛇を南麓の刈込池に封
じ込め、逃げ出さないよう岩の剣を突き刺したという岩。
さらに朝日が登ると剣ヶ岩の影が刈込池に映るようにしたという。
岩のそばの小平地でビバーク。テントから顔を出したら雨上がりの
十八夜の月が輝いていました。
・石川県白山市と福井県大野市との境。
……【さらには】↓
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi07.html
…………………………………
【広告】
…………………………………
★ヤマケイ新書『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。
天狗仙人のに妖怪ばなし。(書店にないときは店員にご注文を)。
(アマゾン、楽天ブックスなら確実に入手できます)
詳しくは:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
★【マイブックス】:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【山岳はがき画の会】:http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………
★おわり
………………………………………………………………………………
PR
- 2018年01月07日
- 未選択