忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > その後の久米仙人(再)。申し訳ありません。リンク先が間違っておりました。

その後の久米仙人(再)。申し訳ありません。リンク先が間違っておりました。


▼某月某日・むら里徘徊 仙人ばなし「その後の久米仙人」



奈良県吉野北方の竜門岳は、久米の仙人が修行した山。


雲に乗って飛んでいた仙人、いまの明日香村久米川で洗濯をしてい
る女性の太ももを見て落ちてしまいます。


その後、女性と結婚し、平和に暮らしていました。たまたま東大寺
建立のため、仙人も賦役として人夫として働くことになりました。


久米仙人は吉野の方に向かって、7日7夜、一心不乱に仏を念じま
した。


すると8日目の朝、南の空から木材が次から次に飛んで来て、1夜
のうちに作業場の周囲に山のように積み上げられたという。


これを知った天皇はいたく感心。「久米仙こそ真の仏意に副(そ)
える仙人なり」といい、田んぼ30町歩を贈与。


仙人はそれを元手に橿原市に久米寺を再興したと伝えています。


久米仙人はその後、ますます行を積み、ついには雲を呼び妻ととも
に、いずこの空にか飛翔し去ったということです。


また夫妻とも西方を指して飛び去ったという本もあります。
・奈良県宇陀市と吉野町の境。


▼↓【画像】と説明【本文】をどうぞ
http://toki.moo.jp/merumaga/noinakami/inakami10.html





【広告】
…………………………………
★【ヤマケイ新書】『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。書店
 にないときはご注文を。アマゾンなら確実に入手できます。
 詳しくは:http://toki.moo.jp/mybooks/
・【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/(私のHP)
・【マイブックス】のページ: http://toki.moo.jp/mybooks/
・【山のはがき画の会】へのお誘い:http://toki.moo.jp/hagakiga/
・【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………




★おわり
………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top