丹沢・山ものがたり「大山の良弁僧正は不思議な坊さん」
「大山の良弁僧正は不思議な坊さん」
【概略文】
丹沢の大山を開山したのは良弁という坊さんです。良弁は、鎌倉の
出身で奈良東大寺の初代別当というエライ人。こんな話があります。
昔、鎌倉に子どものいない夫婦が住んでいました。さびしい夫婦は
神仏に祈りました。祈りが通じたのか、男の子が生まれ、大切に育
てていました。
ところがある日、金色のワシに男の子をさらわれてしまいました。
ワシは奈良東大寺二月堂境内の杉の木に降りたという。その時猿が
あらわれ、助け下ろして覚明上人(義淵僧正とも)に渡しました。
男の子は金鷲童子(こんじゅどうじ)と名づけられ育てられます。
さらわれた老夫婦は、嘆き悲しみ、子どもを捜しに全国を歩きます。
夫婦が奈良にさしかかった時、金鷲童子のうわさを耳にしました。
夫婦は息子を訪ね、無事再会できました。良弁は父母と故郷に帰
り、大山に登って、二重の滝上の岩窟で修業。不動明王に会い、霊
木で本尊を制作して、伽藍、坊舎、僧堂等を建立し、ここに大山は
開山されました。
……よかったら【本文】は(スマホ・パソコンとも)筆者のページで↓
https://toki.sakura.ne.jp/mail-maga/tanzawa/tanzawa07.html
-【広告】-
…………………………………
▼『日本百霊山』(山と渓谷社)968円(山の伝説集)-書店で発売中-
書店にないときは店員の方に注文してください。
・アマゾンだと確実に入手できます。↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4635510387/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4635510387&linkCode=as2&tag=toyotatoki-22
・楽天ブックスだと確実に入手できます。↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/14400530/?l-id=c-as-img-02
…………………………………
▼CD本『新・丹沢山ものがたり』あります。1500円(送料とも)
メールマガジンの方、そのまま「丹沢の本希望」と返信して下さい。
…………………
【とよだ 時】山の伝説伝承探査・画文著作業(漫画家)
https://toki.sakura.ne.jp/
★おわり
………………………………………………………………………………
【概略文】
丹沢の大山を開山したのは良弁という坊さんです。良弁は、鎌倉の
出身で奈良東大寺の初代別当というエライ人。こんな話があります。
昔、鎌倉に子どものいない夫婦が住んでいました。さびしい夫婦は
神仏に祈りました。祈りが通じたのか、男の子が生まれ、大切に育
てていました。
ところがある日、金色のワシに男の子をさらわれてしまいました。
ワシは奈良東大寺二月堂境内の杉の木に降りたという。その時猿が
あらわれ、助け下ろして覚明上人(義淵僧正とも)に渡しました。
男の子は金鷲童子(こんじゅどうじ)と名づけられ育てられます。
さらわれた老夫婦は、嘆き悲しみ、子どもを捜しに全国を歩きます。
夫婦が奈良にさしかかった時、金鷲童子のうわさを耳にしました。
夫婦は息子を訪ね、無事再会できました。良弁は父母と故郷に帰
り、大山に登って、二重の滝上の岩窟で修業。不動明王に会い、霊
木で本尊を制作して、伽藍、坊舎、僧堂等を建立し、ここに大山は
開山されました。
……よかったら【本文】は(スマホ・パソコンとも)筆者のページで↓
https://toki.sakura.ne.jp/mail-maga/tanzawa/tanzawa07.html
-【広告】-
…………………………………
▼『日本百霊山』(山と渓谷社)968円(山の伝説集)-書店で発売中-
書店にないときは店員の方に注文してください。
・アマゾンだと確実に入手できます。↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4635510387/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4635510387&linkCode=as2&tag=toyotatoki-22
・楽天ブックスだと確実に入手できます。↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/14400530/?l-id=c-as-img-02
…………………………………
▼CD本『新・丹沢山ものがたり』あります。1500円(送料とも)
メールマガジンの方、そのまま「丹沢の本希望」と返信して下さい。
…………………
【とよだ 時】山の伝説伝承探査・画文著作業(漫画家)
https://toki.sakura.ne.jp/
★おわり
………………………………………………………………………………
PR
- 2021年08月14日
- 未選択