忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > 山の伝承ひとり画ってん。こんな話も大まじめ「鼻高き僧形・榛名山の天狗」

山の伝承ひとり画ってん。こんな話も大まじめ「鼻高き僧形・榛名山の天狗」


▼山の伝承ひとり画ってん「鼻高き僧形・榛名山の天狗」

【概略】
群馬県にある榛名山は赤城山、妙義山とともに上毛三山のひとつ
になっています。ここは妖怪の山で、天狗話も多くあります。

榛名(はるな)はもと椿名と書き、榛名山には天狗・満行坊(ま
んぎょうぼう)がすむといいます。榛名神社にはその像も建ってい
ます。

 古書に「…鼻高き僧形の者、手に独鈷を持てる者座せる図なり。
上に上毛国椿名満行宮大権現と記せり」とあります。

 榛名神社は、山自体を神体とした農業の神さまだそうです。ここ
の天狗満行坊は、上野国西七郡の領主・群馬(くるまの)太郎満行
(みつゆき)だとの説もありなす。

 また榛名山系の一峰相馬山にも「相馬ヶ岳相満坊」がいることに
なっています。

 相満坊は満行坊の三男の三郎相満(すけみつ)のことだとも、ま
た南部太郎光行とその弟三郎祐光(すけみつ)の兄弟天狗だともい
い、イマイチはっきりしません。
・群馬県高崎市

……さらには【イラスト・本文】へ↓
http://toki.moo.jp/merumaga/temg/temg04.html

…………………………………





【広告】
…………………………………
★【ヤマケイ新書】……ひょうきんな山の妖怪たち……
『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。書店にないときはご注
 文を。アマゾン、楽天なら確実に入手できます。
 詳しくは:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
★【マイブックス】:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【山岳はがき画の会】:http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………




★おわり
………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top