某月某日 山の伝承・民俗に遊ぶ【ひとり画ってん】521号「丹沢大室山・山梨国と神奈川国の土地争い」
▼山の伝承・民俗に遊ぶ【ひとり画ってん】521号「丹沢大室山・
山梨国と神奈川国の土地争い」
【序文】140字
丹沢の大室山はどこのものか。
江戸時代、甲斐と相模は国境争いで幕府に裁定を仰ぎました。
当時、大室山には甲斐側の石碑がありました。
甲斐にとっては、ここが境界だと思われるのは不利です。
そこで石碑を隠してしまい、幕府は何もない相模側が主張する、い
まの国境線にされてしまったという。
・神奈川県山北町と山梨県道志村と境。
……【さらには】↓
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi10.html
…………………………………
【広告】
…………………………………
★ヤマケイ新書『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。
天狗仙人のに妖怪ばなし。(書店にないときは店員にご注文を)。
(アマゾン、楽天ブックスなら確実に入手できます)
詳しくは:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
★【マイブックス】:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【山岳はがき画の会】:http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………
★おわり
………………………………………………………………………………
PR
- 2017年12月08日
- 未選択