【ひとり画展】1000号記念「富士にもあった地球空洞への入り口」取材に行ってきました。
…………………………………………………………………………
【ひとり画展】1000号記念「富士にもあった地球空洞への入り口」
取材に行ってきました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
▼▼とよだ 時の【メールマガジン・民俗画】▼▼
(発行:不定期)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
みなさんこんにちは。また新しく読者登録して下さったみなさん、
よろしくお願いします。
さてきょうの【メルマガ】は
【ひとり画展】1000号記念「富士にもあった地球空洞への入り口」
取材に行ってきました。
1971年(昭和46)に創刊、ご希望の方に送付してきた山旅通信【ひ
とり画展】が、来月で1000号になります。
その記念号の「富士山にもあった地球空洞への入り口」の取材に行
ってきました。
地球の中は空洞であり、中には別の世界がある…。これは「地球空
洞説」です。
また甲賀三郎が蓼科山の山頂の穴の話も。ところがここ富士山の山
ろくにも、別世界への入り口の穴があるというのです。
……【さらには】→http://toki.moo.jp/merumaga/hitokoto/171210fji/1710fuji.html
…………………………………
・山のはがき画読者募集(毎月郵送): http://toki.moo.jp/hagakiga/
(1971年(昭和46)創刊)
・【仕事部屋】へもどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
・【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
(バッグ、Tシャツ・コーヒーカップ)
・【作家応援投稿SNS】:http://gaca.jp/
…………………………………
★おわり
………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………
PR
- 2017年12月10日
- 未選択