忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > 某月某日「東北・鳥海山」

某月某日「東北・鳥海山」

某月某日「東北・鳥海山」



「出羽富士」とも呼ばれる鳥海山。有名なものに「心字雪」があり

ます。

ふもとから望むと、残雪の雪渓が「心」という字の形になって見え

るもので、山頂北の河原宿側に残ります。

心字雪は「鳥海山の歌」にも登場、河原宿小屋ではおやじさんが宿

泊客に自慢ののどを聞かせてくれるという。

ある夏、湯の台登山口から蓬来山経由で河原宿へつきました。

心字雪雪渓を前にひと呼吸していると、山小屋の従業員がやってき

てここではテント禁止だという。

「いやきょうは御本社に泊まります」。

行動食をとったあと、雪渓を登りきりました。

途中薊坂(あざみざか)というところがあり、あたりはその名のよ

うに「チョウカイアザミ」の大きな花が下を向いて咲いています。

稜線に出ると日本海には大きな夕日が海面を照らしていました。


……【さらには】→
 http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi04.html






【広告】
…………………………………
★【ヤマケイ新書】『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。書店
 にないときはご注文を。アマゾンなら確実に入手できます。
 詳しくは:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
★【マイブックス】:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【山岳はがき画の会】:http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………




★おわり
………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top