忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > ▼『新ふるさとの神々・加筆版』「鬼も神さまです・戸隠山の鬼女紅葉」

▼『新ふるさとの神々・加筆版』「鬼も神さまです・戸隠山の鬼女紅葉」


▼『新ふるさとの神々・加筆版』「鬼も神さまです・戸隠山の鬼女紅葉」

【概略】
 その昔、万葉の歌人大伴家持の子孫の伴笹丸は第六天の魔王へ祈
願して女の子を授かりました。女の子は成長するに従い、賢さと絶
世の美女に成長。やがて紅葉と改名、都に上り源経基に仕えました。

 しかし紅葉は、経基の御台所殺害のたくらみがばれ、信濃の国戸
隠村西隣の木麻村に流されました。そこでも紅葉は悪才ぶりを発揮。
村人をだまし山賊どもを手下にし、周辺の村々や街道で略奪を働い
ていました。

 やがてうわさが都に伝わります。天皇は平惟茂を討伐にさし向け
ました。着任した惟茂はある日、戸隠山に紅葉見物に出かけた時、
幔幕をめぐらして宴を催している女性の一行に会いました。

 酒宴に招かれた惟茂の前で優雅に舞う美しい姫。しかしそれは実
は鬼女だったのです。姫は本性を現し惟茂たちを襲ってきました。

 大乱戦の末、惟茂は名剣小烏丸の威徳もあって鬼女紅葉を退治。
こうして村は鬼女のいない(鬼無里村)になったのでした。
・長野県長野市戸隠。

▼さらには説明【本文】と【画像】をどうぞ。↓
http://toki.moo.jp/merumaga/fulkamijo/fuljo-04.html



…………………………………………………………
-▼山の歴史伝承に遊ぶ【ひとり画ってん】-
山旅通信【ひとり画展】読者メンバー募集
http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【ヤマケイ新書】……ひょうきんな山の妖怪たち……
『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。書店にないときはご注 
文を。アマゾンなら確実に入手できます。
 詳しくは:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
-▼【CD本】(パソコンでご覧下さい)-
http://toki.moo.jp/cd-books/cd-books.html
・(1:『ふるさとの神々』
・(2:『丹沢・山ものがたり』
・(3:『イラスト家庭行事事典』
・(4:『ふるさとの行事』
・(5:『イラスト人の一生事典』
・(6:『山の神々いらすと紀行』
・(8:『野の本・山の本』
…………………………………



★おわり
………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top