忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > いなかの奇神変神「八ヶ岳の伝説の大男」

いなかの奇神変神「八ヶ岳の伝説の大男」


▼いなかの奇神変神「八ヶ岳の伝説の大男」

【概略文】

昔、長野県と群馬県の山中に、とんでもない大男が住んでいまし
た。デエランボウ神といい、碓氷峠を枕に足を妙義山に乗せて昼
寝をするほどだったといいます。

 大男はだんだんと勢力を伸ばし、八ヶ岳を配下にしようとやっ
てきました。ところで、かつて八ヶ岳と、その北にある蓼科山は
兄妹だったという。

 デエランボウは、浅間山が吹き上げる大岩をもっこで運び、兄
の八ヶ岳の上にぶちまけました。それを見た蓼科山が大騒ぎ。怒
ったデエランボウは蓼科山を引っこ抜こうとしました。

 いくらデエランボウでもそう簡単には引き抜けません。う~ん
と踏ん張った時、両足が地面にめり込んで大きな穴ができ、そこ
に水がたまり池になったのが双子池だという話です。

▼さらには↓【画像】と説明【本文】をどうぞ
http://toki.moo.jp/merumaga/inakamijo/inajo-04.html





…………………………………………………………
-【とよだ時のイラストCD本】(パソコンでご覧下さい)-
http://toki.moo.jp/cd-books/cd-books.html
・(1:『伝説の主人公』 詳細は下記
・(2:『丹沢・山ものがたり』 詳細は下記
・(3:『薬になる野菜』 詳細は下記
・(4:『ふる祭歳時記』 詳細は下記
・(5:『イラスト人の一生事典』
・(6:『山の神々いらすと紀行』
・(7:『イラスト家庭行事事典』
・(8:『野の本・山の本』
http://toki.moo.jp/cd-books/cd-books.html
★その他の本は下記をご覧下さい。
 http://toki.moo.jp/baiten
…………………………………



★おわり
………………………………………………………………………………

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top