忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > 山の伝承【ひとり画語り】富士山・頂上の天女伝説

山の伝承【ひとり画語り】富士山・頂上の天女伝説







山の伝承【ひとり画語り】(448号)(目標999+1)「富士山・頂上
の天女伝説」(densho-05)

富士山には不思議な話がたくさんあります。木花開耶姫が山頂から
天に昇っていった話や、コノシロ池に、コノシロという魚がすむと
いう伝承もあります。


そのほか平安初期の学者、都良香が実際に富士山に登った人から聞
いて書いたとされる短い漢文の文章「富士山記」には「此の山は神
仙の来たり遊ぶ所なり。


承和年中(平安時代初期)、山峰より珠玉落ち来たりしが、、其の玉
には小孔ありきと。是れ蓋し仙簾の貫ける珠なるべし」とあります。


さらに不思議なのは、平安時代前期、富士山の上で二人の天女が舞
っている姿を目撃した記録があります。


続けて同書に「…又貞観十七年(875)十一月五日、吏民舊例によ
りて祭を行ひしに、午時に及びて天甚だ美しく晴れ、仰ぎ観れば山
嶺の上一尺許を離れて白衣の美女二人雙び舞へるあり、土人共に見
きと。是れ古老の傅ふる所なり」とあります。




▼【本文】と【イラスト】は下記からどうぞ。
http://toki.moo.jp/merumaga/densho/densho05.html



▼仕事部屋へもどうぞ
http://toki.moo.jp/shigoto/









___________________________________________________________

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top