忍者ブログ
< 04月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 06月 >
Home > 未選択 > 山の歴史伝承【ひとり画語り】455号「高山植物・ウサギギクの伝説」

山の歴史伝承【ひとり画語り】455号「高山植物・ウサギギクの伝説」

山の歴史伝承【ひとり画語り】455号「高山植物・ウサギギクの伝説」







◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
山の伝承【ひとり画語り】 (発行:不定期)
発行 【とよだ 時】(山と田園のゆうもぁ-と・民画・漫画)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

山の歴史伝承【ひとり画語り】455号(目標999+1)
高山植物・ウサギギクの伝説(densho-05)



高山植物のひときわ目立つウサギギク。一対の長い葉が、ウサギの
耳に見えるところからついた名前だという。


立山や北陸の白山のものが有名だという。ところでウサギギクには
こんな民話があります。ある時神さまが汚い姿をして森の動物たち
の心を試しにやってきました。


リスは倉庫からクルミやクリを差し出しました。そして猿は木の洞
(うろ)から猿酒を、カワウソは川の魚を、キツネは鶏小屋から黙
って戴いた卵を出しました。


しかしウサギはなにもあげるものがありません。そこでウサギは自
分の体をご馳走にして下さいと火の中に飛び込みました。


神さまはウサギを抱き上げ月の世界へ連れて行きました。そしてご
ほうびにその子孫たちにも早く走れる足と、ウサギギクの葉のよう
な長くてよく聞こえる耳をくれたということです。
・キク科ウサギギク属の多年草



▼【本文】と【イラスト】は下記からどうぞ。
https://plus.google.com/u/0/



……………………………………………………………………………

▼【仕事部屋】へもどうぞ
★パソコンの方↓
http://toki.moo.jp/shigoto/
★携帯の方↓
http://blogs.yahoo.co.jp/toki_4643






★山の歴史伝承【ひとり画語り】おわり
………………………………………………………………………………










___________________________________________________________

拍手[0回]

PR
▲page top

▲page top