某月某日 山の伝承・民俗に遊ぶ【ひとり画ってん】572号「西丹沢・切通沢の奇妙な鼻息」
▼山の伝承・民俗に遊ぶ【ひとり画ってん】572号「西丹沢・切通
沢の奇妙な鼻息」
【序文】140字
山中湖と富士山を望む絶好地切通峠。その東側・切通沢の源頭にテ
ントを張りました。
夜、動物が水を求めてやってきてまわりを徘徊します。そのうちひ
ときわ鼻息の荒い動物が近づいてきました。
しばらく様子を見ていましたが無害だと思ったのか、やはり鼻息を
たてながら去って行きました。
あれは一体何なんだったのでしょう?
・神奈川県山北町と山梨県山中湖村との境。
……【さらには】↓
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi04.html
…………………………………
【広告】
…………………………………
★ヤマケイ新書『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。
天狗仙人のに妖怪ばなし。(書店にないときは店員にご注文を)。
(アマゾン、楽天ブックスなら確実に入手できます)
詳しくは:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
★【マイブックス】:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【山岳はがき画の会】:http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………
★おわり
………………………………………………………………………………
PR
- 2017年12月14日
- 未選択