某月某日「木曽御嶽・三ノ池の天狗」
某月某日「木曽御嶽・三ノ池の天狗」
【概略】
御嶽爆発前の話です。木曽御嶽山にはたくさんの天狗が棲むとされ
ています。
なかでも六尺坊を首長にアルマヤ坊、刀利天坊、大頭羅坊と呼ばれ
る大天狗がそれらを仕切っているといいます。
9月のある日、その大天狗を訪ねて登りました。今夜のねぐらは三
ノ池の避難小屋。
ここはアルマヤ坊の棲み家阿留摩耶天の直下です。
日没も過ぎ、小屋の中の土間にテントを張って、アルコールをチビ
リチビリとやりながらひとり天狗の出現を待ちます。
昼間三ノ池の水を飲みすぎたか少々下痢ぎみ。これも天狗のなせる
怪異のひとつか。
突然何かの気配。テントから顔を出してみれば、雨戸のない避難小
屋の入り口にひとりの登山者。
名古屋からきた旅館の若旦那とかで、ラジオをガンガン鳴らしてい
ます。
おまけに暗闇が怖いのか、一晩中ランタンをつけやがった。ああ…
……【さらには】→
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi07.html
…………………………………
【広告】
…………………………………
★【ヤマケイ新書】『日本百霊山』(山と渓谷社)税込950円。書店
にないときはご注文を。アマゾンなら確実に入手できます。
詳しくは:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【仕事部屋】へどうぞ: http://toki.moo.jp/tacoroom/
★【マイブックス】:http://toki.moo.jp/baiten/mybooks/
★【山岳はがき画の会】:http://toki.moo.jp/haga-kai/
★【グッズマイショップ】:https://suzuri.jp/toki-umoart
…………………………………
★おわり
………………………………………………………………………………
PR
- 2017年07月13日
- 未選択